今年度も無事に終了式の時期を迎えることができました。
今年度は終了音楽会として各教室のコーラス、中級合奏の演奏がございます。
また、 専門コースコンサートは、コース生徒たちにとって一年の集大成となるステージです。
みなさま、どうぞ聴きにいらしてください。
| フェリス音楽教室 2013年度 終了式・終了音楽会 |
|||
|
2014年3月22日(土) |
|||
| 2013年度 終了式 | |||
| ◆オルガン奏楽 | |||
| トッカターとフーガ へ長調 | D.ブクステフーデ | 西原 千裕 | |
| ◆室長あいさつ | 立神 粧子 | ||
| ◆優秀賞・努力賞・修了証・皆勤賞 授与 | |||
| 2013年度 終了音楽会 | |||
| ミサ第4番より キリエ、サンクトゥス | C.F.グノー. | 緑園教室1組 | |
| マリア、マーテル・グラツィエ | G.U.フォーレ | 山手教室1・2組 | |
| アドラームス テ | O.d.ラッスス | 緑園教室2組 | |
| まぢかに主いませば BWV508 | J.S.バッハ | ||
| 小ミサ曲より キリエ、サンクトゥス | G.U.フォーレ | 山手教室3・4組 | |
| 弦楽合奏のためのセントポール組曲より第1曲 ジーグ | G.ホルスト | 緑園教室中級合奏 | |
| セレナーデ 第13番 ト長調 K525 アイネクライネナハトムジークより 第1楽章 アレグロ |
W.A.モーツァルト | 山手教室中級合奏 | |
| フェリス音楽教室 実技科ピアノ専門コースコンサート |
|||
| 2014年3月22日(土) 16:40開演 フェリスホールにて |
|||
| ♪ | 『子供の情景』Op.15より トロイメライ | シューマン | |
| ワルツ 変ニ長調 Op.64-1 『小犬』 | ショパン | ||
| ♪ | ワルツ 変ホ長調 Op.18 | ショパン | |
| ♪ | 練習 曲変イ長調 Op.25-1『エオリアンハープ』
イ短調 Op.25-11『木枯らし』 |
ショパン | |
| ♪ | 『幻想小曲集』Op.12より なぜに、 飛翔 | シューマン | |
| ♪ | ソナタ 変ホ長調 Hob.ⅩⅥ/49 第1,3楽章 | ハイドン | |
| ♪ | 平均律クラヴィーア曲集 第Ⅰ集より | J.S.バッハ | |
| 第14番嬰ヘ短調 フーガ BWV859 | |||
| 練習曲ハ長調 Op.10-1 | ショパン | ||
| ♪ | 『伝説』 より | リスト | |
| 波の上を歩くパオラの聖フランチェスコ | |||
| ♪ | 『幻想小曲集』Op.12より 夜に、 歌の終わり | シューマン | |
